それでもワインが飲みたい

土日更新の脱力定期ワイン便です

Monthelie Clos Du Meix Garnier Monopole2013(DOUHAIRET-PORCHERET)


モンテリー クロデュメ ガルニエール モノポール(ドゥエレ ポルシュレ)

マジックを見た時の男女の違いがよくわかるなぁという反応の1つが女性の場合、不思議を不思議のまま受け入れて楽しめるのに対して、男性は不思議をなんとかして暴こうと試みる行為をすることが多いように思います。(例外は勿論あり)ま、自分などもその口で最終的には何もわからずイライラまでしているという。苦笑
ワインに関しても究極的には"好みかそうでないか"だけでいいにも関わらず作りがーや、ビオがーや、畑の細部、代替わりでー、などその他諸々含め掘って掘って掘り下げまくって来るのが男性に多いのはいわば男性である事の宿命的なものでしょうか?いやこれこそが趣味の醍醐味なのかもしれませんが。

この作り手、孫娘云々となってますが御大メソッドをこの頃は継承中のはずで、まぁそこまでは詳しくはないものの大雑把に言ってもナチュラルワインラバーが聞いたら卒倒するようなことをしていると思いますが、出来上がったワインは巷で勃興し変に持ち上げられているナチュラルワインよりしっかりとワインとして自然体であるのは間違いないと思います。やや難しいとされたこの年のこのcuvée はどうでしょうか?

香りは真紅の薔薇、乾燥タバコ、赤を積層させて黒く感じる大地香、スワリングでピンクの花びら、時間経過で少しのミントのニュアンスもあります。
味わいは序盤は軽めで果実も感じますがちょうど同じくらいのバランスで酸とミネラルもあり粗さがほぼなくタンニンも自然にこなれています。時間と共に要素が顔をだして重さも感じますが鈍重になることはないです。
少し前に飲んだポマール1級より若々しい位の瑞々しさを残していて滑らかさも上、畑的に格上のポマールよりこちらの方が個人的には肯定感が強いです。
シャンパンは飲めていませんが一通り飲んだ中でACブルとこのワインがこのVTにおいては良いように思います。何故格下にも関わらずそんなことが可能なのか?と思うのですが、御大も娑婆世界にいないことを考えると少し感傷的にはなるものの何も知らないままその美味しさを楽しむのがいいのかもしれませんね。
I dance alone.

にほんブログ村 酒ブログへ
にほんブログ村

それでもワインが飲みたい - にほんブログ村